家の事情でお金の話をすることへの違和感

  • URLをコピーしました!

妄想好きなあなたも
現実派のあなたも
こんにちは(^_^)/

妄想と現実を行ったり来たり
どっちも大好きな
長野市のファイナンシャルプランナー
北村きよみです。

妄想膨らませて
あーでもない、こーでもないといっているときも楽しいけど、
「じゃぁどうやってやる?」
と現実的に考えることも結構楽しいんですよね♬

━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 子どもとお金
━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日の信濃毎日新聞(長野県の地方紙ね)に
「子どもとお金」というテーマの記事があったんです。

「小学生の子どもがアミューズメントパークに子どもだけで遊ぶに行くのに
お小遣いとして1万円を持たせるのはどうなんでしょう?」

といった相談に対する答えだったんです。

近くにアミューズメントパークがあれば、
子どもだけで行ってもいいのか~
と、
「子どもだけで通学区からは出ちゃいけない」
が当たり前と思っていたので、びっくり。

まぁ、問題はそこではないんですけどね💦

今回の場合は、
リーダー格の子が
「みんなお小遣いは1万円ね~」
みたいに仕切ったみたいなんです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ お金の質問にどう答える
━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさんだったらこんな時どうしますか?

昨日の新聞記事では、
「各家庭の事情があるから、
子どもにちゃんと話をして・・・」

みたいなことが書いてあったんですけどね、

まぁ、頭ごなしに
「うちはうち、よそはよそ」
と理由も言わず却下するよりはいいのかもしれないけど・・・

他のみんなは1万円なのに自分だけ家の事情でお小遣いが少ないって
みなさんは納得できますか?

私が子どもだったら
「もっとお金持ちの家に生まれたかった・・・」
なんて思っちゃうかも

このブログでも
「子どもとお金の話をしましょう!!」
って口が酸っぱくなるほど行ってますが、
実際は酸っぱくならないけど(*’▽’)

伝え方ってすっごく大事だと思うんです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ お金の使い方の価値観を大切に
━━━━━━━━━━━━━━━━━

これって、NLP(神経言語プログラミング)で言うところの
「ニューロロジカルレベル」
にも通じるものがあるんですよね。

環境のレベル(家の事情)で話をしても、相手への理解はほぼ得られないんです

価値観とか自己認識レベルで伝えないとダメだよ
ってことなんです。

まぁ、
我が家のお金の使い方に対する価値観とか考え方を
夫婦でとか、家族で共有してるっておうちは
恐らく皆無だろうから、子どもに伝えるって難しいと思うんです。

でも、すっごく大切なことなんですよね。

ただし、今回の件で言うと
家族のお金の使い方の価値観も大切だけど

家の事情で子どもにきちんとした理由もなく我慢させていいのか
ってことも問題だと思うんです。

この辺の伝え方で
子どものお金に対するイメージって大きく変わっちゃうんですよね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 一緒に考えれば子どももわかる
━━━━━━━━━━━━━━━━━

私は意外と数字に厳しい人間なので
今回の場合、きちんと数字考えていくと思います。

往復の交通費がいくらかかって、
入場料がいくらで、お昼はどれくらいかかって、
その他のスナック類ってどんな感じなのか・・・
お土産は必要なのか・・・

そこがクリアになれば、
いくらあれば十分楽しめるのか、
いや
1万円ないと楽しめないのか
はっきりするじゃないですか。

そうすれば、
子どもとちゃんと話して
「これくらいあれば足りるね」

とか、
「1万円は必要だね」
ってなると思うんです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ お金の問題で楽しめないなんて・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━

子育て中の家族の中には、
せっかく遊びに行ったのに、
使い過ぎを気にして、本当はやりたいことを我慢したり、
使い過ぎてないか不安になりながら使ってて
心から楽しめなかったり・・・

そんな経験がある人もいるんじゃないですか?

子どもだって、せっかく遊びに行ったのなら、心から楽しみたいと思うんです。

だからと言って、言われるだけお小遣いをあげていいということではなく、
日ごろから、お金の使い方について親子で話ができていれば
与えられたお小遣いの中で十分に楽しむ方法が自然に身についてくると思います。

今回の記事で言えば、
住宅ローンの支払いやらで大変だという事情を子どもと話すこともすっごく大切ですが、
なんでマイホームが欲しかったのか、
マイホームを作って家族でどんな暮らしがしたかったのか
という価値観の部分も伝えることが大事だよなぁ~
と思ったわけです。

まぁ、そこまで深い話はあの記事のかなではできなかったんでしょうけど・・・

お金の話って
ただ、FPの資格を取ったり、経済のことを知っていたりしても
伝えられないことがたくさんあるんです。
・・・まぁ多くの人のお金の話はこの部分だけだけど

NLPとかコーチングを学んだことで
知ったり感じたりできたお金のことがたくさんあるなぁ~って
昨日の記事を読んで改めて思いました。

コーチングを学んでいなかったら
「なるほど~」って読んでたかもしれません。

子どもにどうやってお金の話をしていったらいいのか
悩んだらご連絡ください。

今日もあなたのお役に立てたら嬉しいです。

ではまた(^_^)/

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次