家計簿アプリを使ってみた

  • URLをコピーしました!

お金のことを学んだことがある人も
ない人もこんにちは(^.^)/

長野市のファイナンシャルプランナー
北村きよみです。

  • 家計簿が続かない
  • 家計簿をつけているけど、家計に変化がない

そんな相談をされる方も結構いるんです。

「家計簿は必要ない」と言っている私としては
「手放しちゃえばいいんじゃない?」
って話なんですが…

家計簿のアプリとなると話が別なんですよね

最近の家計簿アプリはすっごく進化していて
使い勝手がとってもいいんです

まぁ
私はマニアではないので
そんなに深く使い比べていないので

比較したい人はネットで
「家計簿アプリ おすすめ」
って検索してみてくださいね。

たいてい同じのが出てくるので、
その中から選べばどれでも間違いはないんじゃないかなって思います

なので、ここではどれが使いやすいかどうかということではなくて、
どう使うかに焦点を当てて簡単にお話ししたいと思います

カテゴリーはあまり細かくしない
細かいと分けるのが面倒でしょ(;’∀’)
あと、カテゴリーに「年間臨時出費」を作っておくといいですよ。
毎月かかるお金じゃないものはここに入れちゃうんです
👆この辺の詳しいことは、「お金育」の講座に参加してくださいね
https://reruco.net/events/20200717s3/
ちょうど8月20日から3回講座が始まりますよ(*^-^*)

食費、日用品の予算を立てる
光熱費とかの予算も立てられるけど、毎月定期的にかかるものはあんまり関係ないんです
毎月使い過ぎちゃうのは食費とか、日用品なことが多いので
ちなみに、毎月赤字でボーナスから補填してます(-_-;)
って人は、家計簿付ける以前の問題だと思うので
ぜひ個別相談を
https://reruco.net/counseling/
きっちり家計の無駄を見直してからの家計簿です。

銀行とカードの連携
家計簿アプリで便利なのがこの機能なんです。
連携というと気になる人もいるかもしれませんが、
基本、口コミ上位に挙がっているアプリはセキュリティがしっかりしています。
あと、資産管理をしている口座は連携する必要はないですよ。
日々の生活で使う口座とカードを連携しておけば
家計管理ならこれでばっちりです。

現金はほとんど使わない
現金以外…連携したカードは勝手に入力してくれるので
忘れることはありません。
ただし、カテゴリーは間違えることが多いので、
たまに訂正してあげる必要があります。
優秀な学習機能が搭載されていればいいのですが、
そのあたりの検証はまだ済んでしません。

現金は週に1回くらい財布の中身とアプリを比較して
雑費で入力しちゃいます。
現金で払うのって、
キャッシュレスが使えないランチか、子どものちょっと出費
くらいなので
だから、私はレシートの撮影機能は使ったことがないんです。
キャッシュレスなら必要ないですから

これで、銀行の残高はわかるし、
毎月の流動資金をいくら使っているのか把握できるので
すっごく楽です。

ただ問題は、
カード払いの反映が2~3日くらいかかること
すぐに反映してくれればもっといいんですけどね(*’▽’)

まぁ、私は家計簿なんてものは
大体把握できていればいいと思っているので
2~3日くらいのずれは全く気にしません

そもそも家計簿は必要ないと思っているので、
銀行口座の残高とカードの支払い状況を
一気に確認出来たら楽だな・・・
と思って使っています。

みなさんも
もし手書きの家計簿で面倒だな・・・と思っているなら
アプリためいてみませんか?

ちなみに私は
5月まではLINE家計簿を使っていました。

これ、比較の中には出てこないんですが
簡単で、かなり使いやすいんです。

でも、5月から長野でもっとも有名な
あの数字の銀行が連携できなくなっちゃったんです( ;∀;)

なので、今はzaimを使ってます。

そもそも家計管理が苦手で・・・
とか
キャッシュレスでどうやって家計管理するの?
と思った方は
ぜひお金育の講座にご参加くださいね♬
https://reruco.net/events/20200717s3/

今なら1回500円
3回で1500円で参加できる
とってもお得な講座です。

費用対効果は計り知れませんよ(^^♪

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次