きたむらいぶらりー– category –
-
時間がないあなたのためのしるし本
本を読むときに付箋を貼る人も角を折る人もこんにちは(^_^)/ 私は断然付箋派です。それも透明な付箋を使ってます。これなら文字の上に付箋を貼っても文字が見えて快適なんです。 でも、最近はkindle版があればそっちを買っちゃいます。 ラインが引けて、な... -
ブログを読んでくれた方限定!!
本を読むとき付箋が欠かせない人も蛍光ペンが欠かせない人もこんにちは(^_^)/ 私は普段は付箋派なんですが、最近はkindle版を買っているのでどう印をつけようかと悩んでます(●´^`●) ん~ ラインが引ける本と引けない本があるのはなんでなんでしょうね( ̄‐... -
TODOリストの書き方でこんなに変わるなんて!
TODOリストで毎日の行動管理をしている人もしていない人もこんにちは(^_^)/ 「そんなのなくても・・・」 と思えず、書いてみるけど、結局できない(;・∀・) そんな私はストレングスファインダーの「達成欲」が14位(*'▽')#何とも中途半端💦 ━━━━━━━━━━━━━━━━... -
この本が面白い!!まだ読んでないけど(汗)
読書といえば小説でしょう~という人もやっぱ自己啓発本だよねという人もいやいや漫画だね!という人もこんにちは(^_^)/本棚には一冊も小説がない長野市のファイナンシャルプランナー北村きよみです。ガラスの仮面の漫画は49巻全部持ってますよ( *´艸`) ━... -
きたむらいぶらりーその2 その選択は正しい??
もっと楽しくお金の話をしましょ( *´艸`)ファイナンシャルプランナーの北村きよみです♪ きたむらいぶらりーその2 「人は得した喜び」よりも「損した苦しみ」を2倍以上強烈に感じるそうです。 最近で言えばシャンプー我が家はグランドを決めていなくて、...
12