reruco_admin– Author –
-
うどんの話
事実ととらえ方と行動(感情) 音声で聞きたい方はスタエフでたらたらしゃべってます♬うどんの話 「うどんの話」といっても、おいしいうどんの話じゃありません(;'∀') 同じ事実を見ても、とらえ方が違うと、それに対する行動や感情が違ってくるから、そこ... -
コミュニケーションは技術⁈
人は五感で世界を認識している スタエフでもしゃべってます♬耳で聞きたい人はこちらで👇 【コミュ力】コミュニケーションは技術 五感とは・・・視覚聴覚味覚触覚嗅覚 この5つなんですが、人はこの五感を使って世界を認識しているので、これがなくなってしま... -
【お金💰】お金の学びの大切さ
お金の学びはなぜ必要か? 久々にsutandFMアップしました。音声で聞きたい方はこちらから↓↓↓お金の学びはなぜ必要か? お金のことは、とっても大切なのに残念ながら学ぶ機会がほぼほぼありません😢 でも、学んだ人にとっては、ことの重要性がとってもとって... -
家族とお金の話をしよう!!~感受を聴く
子どもには、おこづかいの使い道をいろいろ言わないようにしているんですけどね、どうにもくだらないものを買っては、おこづかいの無駄遣いをしているんです。こんなときって怒っちゃっていいんですか? おこづかいの使い道をいろいろ言わないのは素晴らし... -
家族とお金の話をしよう!!
子どもにお金のことを伝えたいなと思ったら、どうしたらいいんですか? お金の学びは、幸せになるために、そして、不幸にならないために不可欠!!大事なことだから、子どもと一緒に学びたいですよね♪今日は北村家の体験談のお話です。 子どもが小さいうち...