20日に日用品を買うならあのドラッグストアで

  • URLをコピーしました!

日用品はホームセンターで買うという人も
ドラッグストアでしょという人も
こんにちは(^_^)/

私は月の頭に1か月に必要な日用品を
とあるドラッグストアでまとめ買いしてます。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ちょっとの得の積み重ね
━━━━━━━━━━━━━━━

今日のテーマは
「20日に日用品を買うならあのドラッグストアで」

別にドラッグストアの宣伝をしようってことじゃなくて、
長い人生、情報を知っているか知らないかで大きく変わることがありますよ
ってお話です。

まぁ、今日のお話くらいの情報だったら人生大きく変わらないけど、
こんなことの積み重ねが大きな違いになっていくんですよねぇ~
ちりもつもれば・・・

━━━━━━━━━━━━━━━
▼ポイント還元率を考えてみる
━━━━━━━━━━━━━━━

本題本題

あるドラッグストアでは
毎月20日の日に T ポイントを使ってお買い物をすると
T ポイントの1.5倍分のお買い物ができるんです。

例えば T ポイントが1,000ポイント(P)あった場合、
普通は1P=1円なので、1,000円分ということになります。

それが、毎月20日は
その1,000Pで1,500円分のお買い物ができるんです。

月に1回、20日に限ってお得なんです。

これがどれだけお得なのかと言えば・・・

このドラックストアでは、100円の買い物でTポイントが1Pたまります。
10万円の買い物をすると、1,000Pたまりますよね。

月曜日は2倍だから、
同じ買い物を月曜日にすれば、2,000Pたまることになります。

この時、私の手持ちのクレジットカードを使った場合、
Tポイントとは別に、クレジットカードのポイントもつくんです。

私が持っているクレジットカードは2%還元なので、
10万円の買い物をすると2,000P貯まります。

ここまでで、このドラッグストアで10万円の買い物をすると
Tポイント=2,000P
クレジットカードのポイント=2,000P

この貯まったTポイントを20日のお買い物に使うと
3,000円分の買い物ができるので
3,000P分の価値があることになりますよね。

ということは、3,000P+2,000P=5,000P

5,000P÷10万円=0.05・・・5%
実質5%還元の価値があるってことになりますよね。
※スタエフではここまで細かく還元率計算してなかった・・・(;’∀’)

普通に買い物をしていれば、
クレジットカードの2%還元と
Tポイントの1%還元で
3%だけど、
ポイント2倍のときや
Tポイントで1.5倍の買い物ができるときを利用することで
還元率を5%まで上げられるんですよね。

日用品て年間で相当買うから、
知っているか知らないかで大きな違いになりますよね。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼さらに分析思考炸裂
━━━━━━━━━━━━━━━

でも実は、私は普段の日用品の買い物で
このドラッグストアを利用していないんですよね。

別のドラッグストアを利用しているんです。

なぜかと言うと、よく通る道沿いにあるというのもありますが、
そちらの方が還元率が高いから・・・ということもあるんです。

普通にそこのドラッグストアでお買い物をすると
1%の還元率でそこのドラッグストア独自のポイントが貯まるんです。

そのときクレジットカードでお支払いをするので、
先ほど同様2%還元。

そこのドラッグストアは、
週に3回、ポイント3倍デーがあるんです。

さっきの計算同様に考えてみると

3倍デーだけで10万円の買い物をすると
独自ポイントが3,000P
クレジットカードのポイントが2,000P

この独自ポイントのすごいところが
500P貯まるとチケットが貰えて、
このチケットが3枚貯まると
1,500円分のところ
2,000円分のお買い物ができるんです。

ということは、
独自ポイント3,000Pは
4000Pの価値があることになるんです。

4000P+2000P=6,000P

6000P÷10万円=0.06・・・6%

さらに年に3回か4回、5倍デーなんてのもあったりするんですよね。

6%の還元て結構いいでしょ!

T ポイントは、仕事用に使っているカードで貯まったポイントを
T ポイントに変換してるんです。

だからそんなにたくさんは貯まらないだけど、
ある程度たまったら、20日にお買い物に行こうかなーみたいな感じで使ってます。

━━━━━━━━━━━━━━━
▼還元率も大切だけど・・・
━━━━━━━━━━━━━━━

まぁ、ここまでポイント還元率の話をしてきましたが、
還元率だけ気にしていたとしても
もしかしたら A ドラッグストアよりも、
B ドラッグストアの方が還元率は悪いけど、
商品自体の金額は、Bドラッグストアの方が安かったりすることもあるかなぁ~
なんて思うんですよ。

でも、そんな細かいことをこまこまと、
何がいくらであれがいくらで・・・なんて考えても
面倒くさいと思いませんか?

なので、還元率もそこそこいいし、
普段通るところの道沿いにあるし、
そんなことも含めて買い物する場所を決めています。

今日のポイント
クレジットカードやドラッグストアのポイント還元率も重要だけど、
特にお店に関しては、
ガソリン代をかけて遠くのお店に行っていたんでは本末転倒。

情報として色々と知っておくことは大事だけれど
それに対して、トータルでかかるお金っていうのにも目を向けながら
自分にとって利便性のいいお店、
1番使い勝手のいいクレジットカードを選ぶといいのかなと思います。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
みなさんのお役に立てたら、私の自我が喜びます♬

ではまた(^_^)/

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次