使い方で選ぶクレカって変わるよね

  • URLをコピーしました!

長財布派の人も
折り財布派の人も
こんにちは(^_^)/

以前は長財布派だったけど
今は小さい財布使っている
長野市のファイナンシャルプランナー
北村きよみです。

大きさは6cm×9cm
ちなみにこれです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0063B4290/

━━━━━━━━━━━━━━━
★シニア層もお得にキャッシュレス
━━━━━━━━━━━━━━━

来週、ちょっとご年配の方向けで
「キャッシュレス講座」するんですけどね、
昨日、その打合せに行ってきたんです。

今の時代
「キャッシュレス」といえば
「スマホ決済の話」と思ったんですが、

受講生はシニア層

スマホではない方もいらっしゃるそうなので、
上手にクレカを使う方法という内容に決定しました。

で、
打合せで話していて思ったんですが、

若い人・・・ぎり私くらいまで(*’▽’)
が選ぶべきクレジットカードと

ちょっとご年配で
これからクレジットカードを作ろうと思っている人って
選ぶクレジットカードの基準を変えた方がいいんですよね。

さらに、
若い人でもいるかもしれないけど、
シニア層の方って、
お得だって聞くと、
いろんなところでクレジットカードとか
ポイントカードとか作りがち

そういうのが大好きで
常にここではこのカード、
このお店はこっちのカード
って把握できる人はいいけど、

作ったきりどこに入れたか忘れちゃって、
結局使わずじまい( ;∀;)

なんてことが結構あると思うんですよね。

クレジットカードとか
ポイントカードとか
いっぱい作っちゃった人は

どれを残して
どんな使い方をすればいいか・・・

なんてこともお話しようと思っています。

━━━━━━━━━━━━━━━
★ ポイントだけじゃない!クレカ選びの基準
━━━━━━━━━━━━━━━

若い人でも、
シニア層の方でも
共通で言えることは

「自分の生活圏で使いやすいカードを選ぶ」

前もキャッシュレスのブログで書いたと思うんですが、
いくらポイント還元率が高くても、
自分の生活圏で使えなければあんまり意味がないわけで・・・

シニア層だと
ネットで買い物しないのに、
還元率がいいからと楽天カードを作っても
ポイントが宝の持ち腐れになっちゃっうかな・・・ってことなんです。

多少ポイント還元率が悪くても、
ポイントが使いやすい方がいいって思うんです。

たとえば、
ポイントではかなり大手のTさんは
ポイントがたまっていると
「使いますか?」
って聞いてくれるから、使い忘れがないし、

カレンダーの20日に〇つけといて
そこでウェルシアで買い物して使うってのも方法ですよね。

年間でかなりの回数JR使って旅行に行くなら
おとなの休日クラブとか
年齢条件あるけど・・・

ポイントは駅ビルとかで使えるし、
何より乗車券が安くなるのが魅力ですよね。

買い物はもっぱらBIGというなら
WAON一体型のクレカとか

シニア層にやさしいカードがあって、
特定の日はポイントが5倍だったり、
5%OFFになったりするんですよね。

もちろんたまったポイントはお買い物で使えるし・・・

━━━━━━━━━━━━━━━
★ ポイント還元率よりポイントの使いやすさ
━━━━━━━━━━━━━━━

クレジットカードを選ぶときって
何でもいいわけじゃなくて
自分が使いやすいものを選ぶんが一番

特にシニアの方は
わかりやすくまとめちゃうのが一番なんです。

あっちのポイント
こっちのポイント
ってお得そうだからって分けちゃうと
結局わからなくなっちゃって
エネルギーの無駄
さらにポイントも使えずじまい😢

なんてなっちゃいがちですから。

ちなみに、
クレカはシニアの方なら1枚でもいいかもしれないけど、
予備的な1枚と合わせて2枚かな

パートナーがいれば、
自分で1枚、
パートナーが1枚で十分じゃないのかな?
って思います。

で、
できればクレカのブランドを変えるのがおすすめ。

まぁ、VISA・Masterあたりはどこでも使えると思うんですが、
JCBって使えないお店があったりするんですよね。

シニアのみなさん・・・が読むことは少ないブログですので、
お父さん、お母さんのクレカチェック
ぜひしてあげてくださいね。

今日も読んでいただきありがとうございます。
何か一つでもお役に立つことができたら嬉しいです。

ではまた(^_^)/

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次