事実ととらえ方と行動(感情)
音声で聞きたい方はスタエフでたらたらしゃべってます♬
うどんの話
「うどんの話」といっても、おいしいうどんの話じゃありません(;’∀’)
同じ事実を見ても、とらえ方が違うと、それに対する行動や感情が違ってくるから、
そこからコミュニケーションのずれが起こったりするよねぇ~というお話です。
先日のお昼、
娘2(高校3年生はすでにほぼ学校が休みなので家にいることが多いんです)とお昼のうどんを食べようと思った時の話です。
その日のメニューがうどんだったということなんですが・・・
リビングでテレビを見ていた娘に向かって
「ご飯できたよ!」
と声をかけたわけです。
すぐに取りに来なかったから、私が2人分をダイニングのテーブルに運んだんです。
そうしたら、娘2が
「お昼なんだし、テレビ見てるんだから、リビングでご飯食べるのが普通じゃない?
こっちに持ってきてくれればいいのに・・・」
みたいなことを言ったわけなんですよ。
私がダイニングテーブルにうどんを置いたことに対して、
「私はご飯はダイニングで食べるでしょう~」
と思っていたし、
娘2は
「休みだしテレビ見てるから、リビングで食べるでしょう~」
と思っていたわけなんだけど、
相手がどう思っているかなんて、双方でわかるわけないんですよね。
でもなぜか人は、「相手も同じように思っている」と考えがちです。
で、その行動や感情にイラついたりしちゃうわけです。
そんなときは
「あなたはそう思っていたのね」
と相手のとらえ方を認めて、
「今日はこうしましょう!」
とお互いの納得点を見つけられれば、コミュニケーションのずれも少なくなるんじゃないかと思うんです。
今回のうどんも、
リビングで食べるで落ち着きました。
私的にも、ご飯は絶対ダイニングで食べる!!とかこだわっているわけではないので(*’▽’)
みなさんも、何か同じ事実を見たときに、相手と行動や感情が違うとき、
相手はそれをどうとらえたから、その行動をし、そう感じたのか考えてみると
ちょっとコミュニケーションが違ってくるかもしれませんよ。
ちょっとしたことで、コミュニケーションは変わります。
みなさんも一緒にコミュニケーションの技術を身に付けて行きましょう!!
**************
無料の
オリエンテーション
お金の相談をしたいなら
LINEのお友達登
役立つ情報配信中!!
魔法の家計シートプレゼント
Xのフォロ-
ほぼ発信してないけど(;’∀’)
とりあえずfollow me♪