最近物の値段がどんどん上がってきてるから、通信費を安くしたいんだけど、格安SIMってたくさんあってどれを選んでいいのか迷ってるんです。
Googleで「格安SIM」って検索すると、いろいろな会社がズラ~っと出てくるから、確かに迷いますよね。
今日は使い方のタイプ別でどんな格安SIMがいいか考えてみましょう!!
※今日はかなり長~いブログだけど、きっと役に立ちますよ♪
- 格安SIMってそもそも何?
- 格安SIMのデメリットは?
- 格安SIMはどんなタイプに分けられるの?
- あなたに合った格安SIMはどれ?
格安SIMってそもそも何?
「通信費を節約するなら格安SIM」って聞くようになったけど、そもそも格安SIMって何なんですか?
多くの人が利用している三大キャリアよりも安く利用できるSIMのことなんです。
SIMは「Subscriber(加入者) Identity(識別) Module(交換可能な構成部分)」の頭文字をとったもので、
スマホに挿入することで、加入者を特定して、電話機能やデータ通信機能が使えるようになっているんです。
対面の通信会社でスマホの契約をした時、名刺サイズのプラスチックカードから小さなパーツを切り取って、スマホに入れたのを覚えていませんか?
あの小さなパーツが「SIM」なんです。
「SIM」はわかったけど、格安SIMはなんで安いの?
って思いますよね。
大手キャリアは、通信網を独自に持っています。
その通信網の設備投資に大きなお金がかかります。
さらに、加入者のために店舗を構え、サービスのための人員を確保していますから、人件費もかかります。
加えて、テレビのCMなど、宣伝広告にも大きなお金をかけているので、どうしても料金が高くなるんです。
一方、格安SIMの会社は、大手キャリアから回線を借りて運営しています。
そのため、設備投資や人件費にお金がかからないため、料金を抑えることができるんです。
格安SIMのデメリットは?
格安SIMは大手から通信網を借りているってことは、デメリットもたくさんあるんじゃないの?
もちろん、デメリットもあるけど、格安SIMにするメリットとデメリットを比較して、優先順位を考えるといいと思うんです。
格安SIMで考えられるデメリットは、
- 通信速度が不安定
大手のキャリアから通信網を借りているので、イメージすると、ドカンの中のホース
大手キャリアが持っている通信容量がドカンだとして、その一部…ホースを借りている感じなんです。
ということは、たくさんの人が使うと遅くなっちゃうわけです。
私の使用感では、多くの人がスマホを使うお昼休みとか、夕方とか、ちょっと遅くなるかなという感じです。
私はさほど気になりませんが。 - 多くの場合、自分で契約、自分で設定
大手キャリアの場合は店舗があるので、新規でも他社からの移動の場合でも、懇切丁寧に説明してもらえます。
しかし、格安SIMの場合は、実店舗がないことが多く、あったとしてもとても少ないので、自分で契約し、スマホの設定をする必要があります。
これを面倒と思う人が多いのではないかなと思うのですが、
やってみれば意外と簡単にできますよ。 - キャリアメールが使えない
・・・という理由で変更しない人も多かったかもしれませんが、今では多くの会社で330円でキャリアメールの持ち出しができるようになりました。
330円でも1年で4000円程度になります。
が、大手を使い続けることに比べたら安いものですから、検討の余地はあるかもしれないですね。 - 大量にデータ通信を使う人の場合、選択肢が少ない
その他にも、ほとんどの場合、口座からの引落が使えず、カード払とか、
細かいデメリットはありますが、
クレジットカードを作ればいいことだったり、
その他の理由も、毎月の料金が下がることを考えたら、大きなデメリットじゃないと思うんです。
上記のデメリットと、通信費が節約できることと
どちらがあなたにとって重要ですか?
ってことなんです。
格安SIMはどんなタイプに分けられるの?
デメリットはわかったけど、それなら我が家は料金が安くなる方を選びたいな。
格安SIMを選ぶとき、どの会社もみんな同じなの?
みんな同じではなく、料金体系やサービスプランは会社によっていろいろ違うから、確認してみましょう。
格安SIMを選ぶ場合、普段の使い方でどこの会社のどのプランがあっているか考えるといいですよ。
- 電話はほぼしない&データをたくさん(30G以上)使う
家にネット環境がなく、動画を結構見たり、ZOOMなどのオンライン会議が多い方は、データ容量が多くなりがちです。
デメリットでも書いていますが、大量にデータを使う場合は選択肢が減ってしまうんです。
楽天モバイル
3278円で高速通信が使い放題(1078円からデータ使用料によって料金アップ)
ただし、若干繋がりづらいことがあるため、特に都市部でない場合はストレスかも・・・
mineo
高速通信も結構使うけど、普段は多少遅くてもいいならおすすめ。
・高速通信を20G使えて、1.5Mbpsなら使い放題プランが 2178円
・高速はいらないから、1.5Mbpsで使い放題プランなら 990円
(3Mbpsなら2200円。ただし、どちらも平日の12時台は32kbps💦)
・↑これを契約するなら、高速1G 1298円+パケット放題plus 385円=1683円がおすすめ
(こちらは時間制限なし。いつでも1.5Mbpsで使えます)
ちなみに、1.5Mbpsの使い心地を聞いたアンケート結果がこちらのページで紹介されています。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1611
あなたはこのアンケート結果をどう取りますか? - 電話はそこそこする&データもたくさん使う(LINE電話とかじゃダメな場合)
そんな人は、楽天モバイルなら指定アプリの利用で基本料金でかけ放題
ただし、通話品質はかなり疑問(;’∀’)
気になる人はスマホオリジナルの通話アプリで15分カケホーダイプラン+1100円がおすすめ
でも、これだと、合計で4378円になるから格安SIMのメリットがあまり感じられないけど💦
mineoなら、10分かけ放題が550円、通話し放題が1210円だから、
20Gプランにカケホーダイつけても3388円だから、こちらで手を打つのもあり
1Gプラン+パケット放題plus+通話し放題=2893円でもいいかも
そもそもそんなにデータを使っているのか?
高速じゃなきゃいけない場面はどれくらいなのか?
この機会に一度検証してみるといいかもしれないですね。
あるいは、二人以上で、家でネットをよく使うなら、光回線を引くなど、家のネット環境もあわせて検討してみるのもいいかもしれないですね。 - 電話はほぼしない&家や職場にネット環境があるから、スマホのデータはほぼ使わない
職場にwifi環境があったり、リモートワークだからほぼスマホのデータは使わない人も多いのではないですか?
それなのに、大手キャリアの使い放題や、ギガたくさんプランに加入しているなんてもったいない。
日本通信
1G 290円プランがあるんです!!
電話はしただけ料金がかかっちゃいますが、(30秒11円)
電話はほぼしないし、1か月に1Gも使わないなら290円でOK
もし、ギガ数がオーバーしそうなら、1G 220円で買えるから安心です。 - 電話はほぼしない&データはそこそこ(10G 以内くらい)使う
日本通信には、6G+1か月70分電話がかけらられるプランが1390円であります。
※このプランの場合は1G追加の場合 275円です。
その他
IIJmio
8G 1500円
通話プランは入っていないので、30秒11円かかります。
本当に電話をしないから、ギガが欲しい場合は、日本通信で8Gを契約するより安くなります。
ギガが足りなくなったら、1G 220円で購入できます。
あと、IIJmioのいいところは、家族で8Gに契約していて、どちらかがたくさん使って足りなくなったら、
使わなかった人からもらうことができるんです。
だから、夫婦で8Gずつ契約するよりも、
一人が15G 1800円
もう一人が2G 850円
と契約した方が安いし、ギガも多くなるんです。 - 電話はそこそこする&データはほぼ使わない
日本通信の290円プランに
1か月70分 +700円(990円)か
かけ放題 +1600円(1890円)
電話の量でどちらにするか考えてみるといいと思います。
IIJmioは5分かけ放題、10分かけ放題があるので、
2Gプラン+5分かけ放題=1350円
2Gプラン+10分かけ放題=1550円
楽天モバイルは3Gまでなら1078円で楽天のアプリを使っての電話はかけ放題
※通話品質には若干の難ありですが(;’∀’) - 電話はそこそこする&データもそこそこ使う(10G以内くらい)
④で伝えた日本通信の6G+70分かけ放題 1390円
あるいは
290円プランに+1600円でかけ放題
あとは、好きなだけ220円でギガを買う
※8Gなら3220円
※だったら、20Gでかけ放題プラン3378円の方がお得ですけどね(;’∀’)
※データ20Gで70分プランなら2178円
IIJmioの8G 1500円プランに
5分かけ放題 +500円=2000円
10分かけ放題 +700円=2200円
かけ放題 +1400円=2900円
かけ放題が必要で、使うギガ数が8G程度なら、
IIJmio 8G+かけ放題がいいかな
楽天モバイルは20Gまでなら2178円で楽天のアプリを使っての電話はかけ放題
※何度も言いますが、通話品質には若干の難ありですが(;’∀’)
あとは、1か月の通話合計が70分で済むのか、
5分とか10分かけ放題なのか、
10分以上離すことが多いからかけ放題ががいいのかで違ってきますね。
LINE電話とかで代用できないかもこの機会に検討してみましょう!! - やはりある程度の速度の安定は必要
ahamo
ahamoはdocomoの完全子会社なので、通信速度はdocomoと同等と思っていいようです。
※実際に使っている人の感想
20G 2970円
※5分かけ放題付き
※+1100円でかけ放題(4070円)
あなたに合った格安SIMはどれ?
2022年8月現在の金額です。
※キャンペーンは考慮していません。
※計算間違っていたらごめんなさい(;’∀’)
これが絶対に良いというわけじゃないけど、ここから選べば80点は取れるんじゃないかな…と思います。
※なんでもそうだけど、100点取ろうと思ったら大変(;’∀’)80点取れたらいいかな…と思わないと時間と労力が💦
※ちなみに私はこのブログ書くのに結構時間かけてるけど(*’▽’)
あと、そうは言っても格安SIMは何か不安・・・という方は
ahamoの2970円に変えるだけでも通信費を節約できると思いますよ。
これ以外で詳細に検討したい人は個別にご相談くださいね。
※家族で使いたいとか、家のネットも考えたいとか・・・
北村家の現状
これだけ細かく調べていて、北村家はどうしているのか気になった方もいると思いますので、
我が家の実態をお伝えしておきますね。
我が家でスマホを使っているのは私と娘2人の3人です。
私…在宅ワークが多いから、データはほぼ使わない。
1G以下、使っても3G程度
仕事上電話はそこそこ使う
娘1…アパートにはネットがあるが、外でもそこそこ使う(8G程度)
娘2…学校が近いことと、授業中は使わないのであまりデータは使わない(5G程度)
娘2人はほぼ電話は使わない
ということで、私は今まで楽天モバイルを使っていました。
たまに1Gいかなくてタダのときがあったから。
(通話10分かけ放題のプランは加入しているので、1100円はかかるけど)
1G以下0円プランも今月で終了( ;∀;)
ということで、
来月からは⑤のIIJmioの2G+10分かけ放題 1550円にしようと思ってます。
※基本10分以上にはならないけど、様子を見て日本通信の1890円プランに変えるかも
娘1は、IIJmioの8Gに5分かけ放題をつけてます。
学校やバイトへの連絡とか、ちょいちょい電話を使うこともあるようなので
本来は2000円ですが、キャンペーンで今は1150円です。
※キャンペーンが終わったら、娘の使い方次第では楽天モバイルの20Gまででもいいかなと思ってます。
娘2は、IIJmioの4Gプラン990円
たまに足りなくなって+220円のときもあるけど、それは娘のおこづかいからって決まりになってます。
ということで、我が家のスマホ代(キャンペーンは除く)は
私 1550円+娘1 2000円+娘2 990円=4540円
IIJmioのいいところは、光回線とセットにすると、光の利用料が600円割引になるんです。
なので、我が家は家のネットを合わせても、10000円を切っています。
※もっといい組み合わせを知っているマニアな方はぜひご連絡ください。
まとめ
なるほど~
私の場合、電話は学校への連絡とかでちょこちょこ使っているかも。データはほとんど使わないから、⑤日本通信の990円でいい気がする。
夫は電話はほぼ使わないけど、データはそこそこ使っているから、④日本通信の1390円かな。
そうすると、今二人で10000円くらいのスマホ代が2380円になるってことだから、毎月7600円、1年間で9万円も節約できるわ( *´艸`)
- 通信費を見直したいなら、まずは格安SIMのデメリットを理解して、料金が安くなるメリットと、考えられるデメリットのどちらが優先順位が高いのか考えましょう。
- デメリットを受け入れて、格安SIMに変えようと思ったら、どの程度のデータを使っていて、どのくらい電話をかけるのか調べてみましょう。
※本当にそんなに使うのか?使わなくても済む方法はないか?なども考えてみるといいですよ。 - 自分の使い方がわかったら、それに合ったプランを考えましょう。
みなさんも、物価上昇、インフレに負けない家計づくりのために
まずは通信費から見直してみませんか?
自分一人じゃ無理!!
という方は、お気軽にお声がけくださいね。
時間をお金で買う!!
みなさまからの連絡お待ちしています(^_^)/
無料の
オリエンテーション
お金の相談をしたいなら
LINEのお友達登
役立つ情報配信中!!
魔法の家計シートプレゼント
Xのフォロ-
ほぼ発信してないけど(;’∀’)
とりあえずfollow me♪